補償導線
| JIS 1610 | ANSI MC96.1 | ||||
| 補償導線の種類 | 組み合わせで使用する 熱電対の種類 |
熱電対との 接続点の温度 ℃ |
補償導線の 誤差許容差 ℃ |
熱電対との 接続点の温度 ℃ |
補償導線の 誤差許容差 ℃ |
| BX | B | 0〜100 | ・・・・・ | 0〜100 | ±0 -3.7 |
| RX | R | 0〜150 | +3 -7 | 0〜200 | ±0.057mv |
| SX | S | 0〜150 | ±1.5 | 0〜200 | ±2.2 |
| KX | K | -20〜150 | ±3 | ・・・・・ | ・・・・・ |
| WX | -20〜150 | ±2.5 | ・・・・・ | ・・・・・ | |
| VX | -20〜100 | ±2.5 | 0〜200 | ±1.7 | |
| EX | E | -20〜150 | ±2.5 | 0〜200 | ±2.2 |
| JX | J | -20〜150 | ±2.0 | -60〜100 | ±1.0 |
| TX | T | -20〜150 | ±1.0 | -60〜100 | ±0.5 |
各種機器の電子化が著しく進化するなか、温度測定、制御の重要性が増加しています。
電力、石油化学などの各種プラントや自動車など各種産業機器製造のあらゆる分野での温度管理を
支えているのが補償導線です
弊社の補償導線は、精度が高く高品質、豊富な製品を揃えています。特にセラミックフェルト処理した
高温用の補償導線はお客様に好評を得ています。
| 導体 |
| 絶縁体 |
| 内シールド |
| シース |
| 導体 |
| 絶縁体 |
| 介在 |
| 押さえテープ |
| シース |
| 導体 |
| 絶縁体 |
| 介在 |
| シース |
| 保護編組 |
| 導体 |
| 絶縁体 |
| シース |